2008年09月26日
久々のバス

地元の近くでイイ場所を教えてもらいました。
34cmまずまず!!
50UPもいっぱい居るようです。w
スクールしてた所をほぼサイトで釣りました。
がしかし・・・・
最近やってしまう、釣り方がどうも嫌なんです。w
4インチヤマセンコー ワッキーリグ です。
これ釣れるんですよ
かなりの確率で!
でもなんか嫌なんですよね・・・・
しかし、他ので釣れないからやってしまう・・・
ビミョーな気持ちがあります。www
ヤマセンコーのストック増やしに釣具屋へ行ってくるか?!w
2008年08月04日
釣り
土曜日
朝からいつもの場所へバス釣り
がアタリもなくタオルを持ってくるのを忘れ暑すぎて2時間程で撤収。
その後嫁の実家に行きそのままご宿泊
日曜日
鮎の友釣りに嫁の親父さんに連れて頂きました。
毎年恒例?!になった「鮎の友釣り」

P.S. これは自分じゃありません。ご一緒にご同行頂いたローカルな達人です。
難しいです。かなりの勢いで難しいです。
海・バス等の釣りとまた違う忍耐の釣りです。
行く度に1匹はかけれるのですが、今年も1匹を目標に
頑張りました。
結果は、ボウズで帰ってきました。_| ̄|○

親父さんと師匠の釣果!まだまだもう少し釣ってたかな?!
川と遊ぶのも悪くないですよね?!
家で・・・・・
嫁 「満喫した?
俺 「満喫したなー」
嫁 「釣れた?」
俺 「いや、ボウズです」
嫁 「バスも釣れへん人が鮎なんて釣れるわけないわなー」
俺 「いや・・・・はい。。。その通りです。」
俺 「(|||_|||)」
冷たいお人(-。-) ボソッ
朝からいつもの場所へバス釣り
がアタリもなくタオルを持ってくるのを忘れ暑すぎて2時間程で撤収。
その後嫁の実家に行きそのままご宿泊
日曜日
鮎の友釣りに嫁の親父さんに連れて頂きました。
毎年恒例?!になった「鮎の友釣り」
P.S. これは自分じゃありません。ご一緒にご同行頂いたローカルな達人です。
難しいです。かなりの勢いで難しいです。
海・バス等の釣りとまた違う忍耐の釣りです。
行く度に1匹はかけれるのですが、今年も1匹を目標に
頑張りました。
結果は、ボウズで帰ってきました。_| ̄|○
親父さんと師匠の釣果!まだまだもう少し釣ってたかな?!
川と遊ぶのも悪くないですよね?!
家で・・・・・
嫁 「満喫した?
俺 「満喫したなー」
嫁 「釣れた?」
俺 「いや、ボウズです」
嫁 「バスも釣れへん人が鮎なんて釣れるわけないわなー」
俺 「いや・・・・はい。。。その通りです。」
俺 「(|||_|||)」
冷たいお人(-。-) ボソッ
2008年07月30日
家族サービス?!
ドキッ!家族だらけのプール開き!2008
〜トウモロコシもいつもより美味かった?!〜
恒例となった?!家族(男のみ)のプール開きをしました。
ツレの車屋に簡易コンプレッサーを借りてきて、ひたすら空気を入れて、水入れて・・・
その後ビール飲みながら面倒見つつ楽しみました。
いやー楽しかった!!
息子たち初体験!
〜初めての海はしょっぱかった〜
息子たちが初めての海水浴でした。
始めは砂が熱くて嫌がったのですが広い海を目の前にしてテンション上がりっぱなしでした。
2人とも何度も海水飲んでゴホゴホ言ってたのに
何度も入れろ入れろとせがまれました。
よかった!よかっった!
ビールも美味かったw
私も始めて!モクモク手作りファーム! 〜気温最高潮?!なんでこんな暑い時に?!
初めて行ったのですが、なんでもソーセージ作りとかパン作りを体験出来るとこだそうです。
しかしまだまだ上の子も4歳なので訳解らんやろーと思って何も体験しませんでしたw
なんか体験した方が良かったかな?!
暑い中散歩してハンモックで揺られたりし
BBQをして帰ってきました。
ここでも私は地ビールをたらふく頂きました!ww
ということで・・・・
全然釣りに行けてません(|||_|||)
なので、Real-Garageさんで購入させて頂いたご機嫌なワーム試せてません・・・。
あー釣り行きたい!
今週末はなんとか時間作って行きます。
まってろ!50UPども!ニャハハハーーーーーーーー!!!!!
2008年07月07日
教えてください
土曜日
午前1時に大津SAにてツレと待ち合わせ
1時30分ポイント着
はやる気持ちを押さえつけ
前回失敗した
着いてすぐは寝る!
を決行!
「3時まで寝よ!」と自分にも言い聞かせるように
ツレに言って、それぞれの車で就寝。
3時5分前に目がさめる・・・というかあんまり寝れなかったw(興奮してね)
ツレも起こしてそそくさと準備にかかる。
ウェーダーに着替えビッグバドから・・
バックラッシュ?!
はへ?
直して次もバックラッシュ?!
その間にツレ一投目でハニーで30cmをゲット
人生で初めてくらいのバックラで直しようがない・・・
なぜ?!
永遠にバックラ直しをしてたが直らず・・・
前日に分解掃除してドラグを締めわすれているのが原因と
後でわかりました。
結局糸まき直し・・・がフロロをこの前変えたばかりで
フロロ持ってきてないことに気付くが
ナイロンを持ってきていたのでそれを巻き
再出発!
続きを読む
午前1時に大津SAにてツレと待ち合わせ
1時30分ポイント着
はやる気持ちを押さえつけ
前回失敗した
着いてすぐは寝る!
を決行!
「3時まで寝よ!」と自分にも言い聞かせるように
ツレに言って、それぞれの車で就寝。
3時5分前に目がさめる・・・というかあんまり寝れなかったw(興奮してね)
ツレも起こしてそそくさと準備にかかる。
ウェーダーに着替えビッグバドから・・
バックラッシュ?!
はへ?
直して次もバックラッシュ?!
その間にツレ一投目でハニーで30cmをゲット
人生で初めてくらいのバックラで直しようがない・・・
なぜ?!
永遠にバックラ直しをしてたが直らず・・・
前日に分解掃除してドラグを締めわすれているのが原因と
後でわかりました。
結局糸まき直し・・・がフロロをこの前変えたばかりで
フロロ持ってきてないことに気付くが
ナイロンを持ってきていたのでそれを巻き
再出発!
2008年06月16日
週末の出来事・・・
土曜日
朝から行ってきました!
4時に目が覚め起きてタックル整理等をして
カップラーメン食べていざ出陣!
朝一番でいつもの野池へ・・・
誰も居ない(〃 ̄ ̄ ̄— ̄ ̄ ̄)ノ
ウェーダーに着替え
ますは、バズベイトでサーチ!
反応なし
で常吉 へらバイブに変更
二頭目でバイト!
デカイ! 続きを読む
朝から行ってきました!
4時に目が覚め起きてタックル整理等をして
カップラーメン食べていざ出陣!
朝一番でいつもの野池へ・・・
誰も居ない(〃 ̄ ̄ ̄— ̄ ̄ ̄)ノ
ウェーダーに着替え
ますは、バズベイトでサーチ!
反応なし
で常吉 へらバイブに変更
二頭目でバイト!
デカイ! 続きを読む
2008年06月09日
琵琶湖
琵琶湖に友人と二人で行ってきました。
主に湖西方面(南側)に行ったのですが
結果から言うと惨敗でした。
惨敗理由
1. 琵琶湖を知らな過ぎる
2. 夜中の1:30から釣りをし始めた(結果:疲れ果てて日が昇ってから寝てしまった)
この二つに尽きると思います。
基本的にウェーダーでやってるのですが
2人とも琵琶湖初心者なので、まずどこに車が止めれるか?も知らない。
で夜中に琵琶湖に着き、適当に行った場所に駐車スペース発見!
その後ワクワクしてきて寝ないで1:30からウエーディング!
ノーバイト
移動してウェーディング
ノーバイト
移動して
就寝(|||_|||)
移動して(有名ポイント着:カネカ裏)
ウェーディング
3バイトノーフィッシュ
この時点で昼ぐらいでした。
一番激しい雨の中ウエーディングしてノーバイトって・・・・
だれか琵琶湖のおかっぱり教えてください。
(場所・駐車スペース等)
初心者には琵琶湖は難しいですねー。
主に湖西方面(南側)に行ったのですが
結果から言うと惨敗でした。
惨敗理由
1. 琵琶湖を知らな過ぎる
2. 夜中の1:30から釣りをし始めた(結果:疲れ果てて日が昇ってから寝てしまった)
この二つに尽きると思います。
基本的にウェーダーでやってるのですが
2人とも琵琶湖初心者なので、まずどこに車が止めれるか?も知らない。
で夜中に琵琶湖に着き、適当に行った場所に駐車スペース発見!
その後ワクワクしてきて寝ないで1:30からウエーディング!
ノーバイト
移動してウェーディング
ノーバイト
移動して
就寝(|||_|||)
移動して(有名ポイント着:カネカ裏)
ウェーディング
3バイトノーフィッシュ
この時点で昼ぐらいでした。
一番激しい雨の中ウエーディングしてノーバイトって・・・・
だれか琵琶湖のおかっぱり教えてください。
(場所・駐車スペース等)
初心者には琵琶湖は難しいですねー。
2008年06月02日
40UP!!!!!!!
土曜日に行ってきました。
小雨降る中、家のモノにはアホだと罵倒されながら・・・・
クランク(IK-50)で始め流してたのですが今一つ反応薄?!
次にVIBRATION-X SMATRA[Megabass]
で数等投げてたら・・・ 続きを読む
小雨降る中、家のモノにはアホだと罵倒されながら・・・・
クランク(IK-50)で始め流してたのですが今一つ反応薄?!
次にVIBRATION-X SMATRA[Megabass]
で数等投げてたら・・・ 続きを読む
2008年05月27日
久々です。
てか誰も見てないかな・・・
なんか忘れてました・・・ここの存在(-。-) ボソッ
最近はバス釣りにどっぷりハマっております。
゙

で・・・今年51cmのプリスポーンを(σ゚д゚)σケッツ
いたしました!(3月9日の出来事です。)
いやー釣りって楽しいですねー!wwww
なんか忘れてました・・・ここの存在(-。-) ボソッ
最近はバス釣りにどっぷりハマっております。
゙

で・・・今年51cmのプリスポーンを(σ゚д゚)σケッツ
いたしました!(3月9日の出来事です。)
いやー釣りって楽しいですねー!wwww
2007年01月20日
うわさ話
皆さんロックフィッシュの噂話
知ってますか?
キャッチ&リリースなんですけど
『まずキャッチしたらバケツか何かに入れといて帰り際にリリースする!』
って事らしいです・・・・
なんでもその場でリリースすると全く釣れなくなんだとか・・・
本当かなー?!なんかうさんくさい感じがするけど
まー魚同士でなんかあるんでしょうか?
言われてみれば、根魚とか巣を持ってる魚にすれば警戒するようになると思うのですが・・・
微妙ですね・・・聞いたことありますか?
微妙なんですけど、私は一端捕獲しといてリリースしてます。
↑完全に信じてるやん(-。-) ボソッ
今日は釣りもイケなさそうなのでSHOP巡りしてきます
そろそろメジャー買うか(-。-) ボソッ
知ってますか?
キャッチ&リリースなんですけど
『まずキャッチしたらバケツか何かに入れといて帰り際にリリースする!』
って事らしいです・・・・
なんでもその場でリリースすると全く釣れなくなんだとか・・・
本当かなー?!なんかうさんくさい感じがするけど
まー魚同士でなんかあるんでしょうか?
言われてみれば、根魚とか巣を持ってる魚にすれば警戒するようになると思うのですが・・・
微妙ですね・・・聞いたことありますか?
微妙なんですけど、私は一端捕獲しといてリリースしてます。
↑完全に信じてるやん(-。-) ボソッ
今日は釣りもイケなさそうなのでSHOP巡りしてきます
そろそろメジャー買うか(-。-) ボソッ
2007年01月05日
危険はすぐそこ!
去年の話ですが、ツレ2人と夜のメバリングに行ってました
11時半ごろかなー電話が・・・
親父からでした。
「いつもならこんな時間に電話してくること無いのに」
ちょい不安になり
俺「なんっでしゃろ?」
親「お前落ちてないか?」
俺「はっ?」
親「釣り行ってるんやろ?」
俺「落ちてたら電話出れへんやん」
親「そりゃそうや!いや今、消防無線で30過ぎの男性が●●で落ちたって」
俺「Σ( ̄ロ ̄lll)・・・マジ? でも全然ちゃう所で釣ってるから」
親「それならいいけど・・・ガチャ・・・・・ツゥー!ツゥー!ツゥー!」
俺「ツゥー!ツゥー! Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)・・・なんじゃそれ」
親父は消防団に入っていて・・・消防無線が入ってくるのです
もちろん火事だけじゃ無いので交通事故・救急出動などなど
しかし30過ぎの男性・・・まるっきりハマってるなー
しかもその場所アサマヅメでは何回も行ってる所!
こわーーーー!!!
家は、二世帯住宅で何もかも全部別なので外に出て車を見ない限り居るのか居ないのかわからない。
嫁に俺が何処に行ってるか確認しに行ったそうです。
ご迷惑?!をおかけしました・・・
ってなんであやまらなあかんねん(-。-) ボソッ
ほどほどにしますm(_ _)m
11時半ごろかなー電話が・・・
親父からでした。
「いつもならこんな時間に電話してくること無いのに」
ちょい不安になり
俺「なんっでしゃろ?」
親「お前落ちてないか?」
俺「はっ?」
親「釣り行ってるんやろ?」
俺「落ちてたら電話出れへんやん」
親「そりゃそうや!いや今、消防無線で30過ぎの男性が●●で落ちたって」
俺「Σ( ̄ロ ̄lll)・・・マジ? でも全然ちゃう所で釣ってるから」
親「それならいいけど・・・ガチャ・・・・・ツゥー!ツゥー!ツゥー!」
俺「ツゥー!ツゥー! Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)・・・なんじゃそれ」
親父は消防団に入っていて・・・消防無線が入ってくるのです
もちろん火事だけじゃ無いので交通事故・救急出動などなど
しかし30過ぎの男性・・・まるっきりハマってるなー
しかもその場所アサマヅメでは何回も行ってる所!
こわーーーー!!!
家は、二世帯住宅で何もかも全部別なので外に出て車を見ない限り居るのか居ないのかわからない。
嫁に俺が何処に行ってるか確認しに行ったそうです。
ご迷惑?!をおかけしました・・・
ってなんであやまらなあかんねん(-。-) ボソッ
ほどほどにしますm(_ _)m
2007年01月04日
今年初の釣り

1月2日昔からのツレが遊びに来ていたので二人でメバリングしてきました。
結果は写真サイズが一番大きくて12〜13cm程度でしょうか?
3匹釣りました・・・
ツレは・・・・
初めてのメバリング・・・・
結果は・・・・・・・・
今度頑張ってください!(笑)
2006年12月13日
はじめましてm(_ _)m
最近になって、というか今年から釣り・・・ハマってしまいました。
幼少のころから釣りはしておりましたが、餌釣りでした。
中学生ぐらいの時にバス釣りをちょいかじりして・・・間があいて
18歳から一人暮らしをした時にまたバスにちょいかじり・・・
そして現在バスからの流れでソルトルアーフィッシングにどっぷり
ハマりました。
今年の夏前ぐらいでしょうか・・・
チヌがルアーで釣れると聞いた時に
ツレとチヌ釣りに行きましたが・・・まったく釣れず(どちらも素人)
ポイントも知らず潮の関係もしらず・・・
仕事も忙しくなりあまりイケなかったのですが
ツレがなんとか1匹釣りたいと
一人で釣り行脚の旅に出てたのですが
いつのまにか(ある人物がきっかけです)そのツレが
シーバスフィッシングに変更になっていって
私もそれに乗っかった感じです。
今年初めたばかりですけど
10月の朝マズメの時合はすごくて
何十匹も釣らせて頂きました。
それでどっぷりと
シーバスにハマりました。
まだまだチヌもあきらめてはいません。
来年はチヌ・アオリも一緒にしていきたいと思います。
てかなんでもするかも・・・・
PS naturum BLOGって重いですよね?I彡ササッ
幼少のころから釣りはしておりましたが、餌釣りでした。
中学生ぐらいの時にバス釣りをちょいかじりして・・・間があいて
18歳から一人暮らしをした時にまたバスにちょいかじり・・・
そして現在バスからの流れでソルトルアーフィッシングにどっぷり
ハマりました。
今年の夏前ぐらいでしょうか・・・
チヌがルアーで釣れると聞いた時に
ツレとチヌ釣りに行きましたが・・・まったく釣れず(どちらも素人)
ポイントも知らず潮の関係もしらず・・・
仕事も忙しくなりあまりイケなかったのですが
ツレがなんとか1匹釣りたいと
一人で釣り行脚の旅に出てたのですが
いつのまにか(ある人物がきっかけです)そのツレが
シーバスフィッシングに変更になっていって
私もそれに乗っかった感じです。
今年初めたばかりですけど
10月の朝マズメの時合はすごくて
何十匹も釣らせて頂きました。
それでどっぷりと
シーバスにハマりました。
まだまだチヌもあきらめてはいません。
来年はチヌ・アオリも一緒にしていきたいと思います。
てかなんでもするかも・・・・
PS naturum BLOGって重いですよね?I彡ササッ